機動戦士

嘉神亜莉子
さて、本日のテーマは……

フェルグヴェドス
はっきりいって長いぞ……

嘉神ティリス
「機動戦士ガンダムの歴代ゲーム感想」か。
これは長くなるね……

クルットゥ
プレステ3、Wiiの登場でゲームは新たな世代を迎えたけど……もうゲーム機を買う予定あらへんしな、続編や新作が新機種に以降する今、そろそろうちらの中のガンダムゲームも打ち止めってこっちゃな。

嘉神ティリス
(後日、プレステ3とガンダム戦記を買ったことは、この時点では知る由のないことであった)

闇巫女
それで、歴代タイトルの感想を語ることにしたのか……
まぁ、いつもの事ながら「個人の感想を思い出話として笑いながら語っている」に過ぎないから、真剣に捉えない様にな。

リリィ
えと、長くなるのでしたらお紅茶とケーキをお持ちします。

ダルレシア
【機動戦士Ζガンダム ホットスクランブル(ファミコン)】

如月
当時としては画期的なコクピット型シューティングだったわね。音楽が全て原作の曲そのままというのも好感度。
でも、この時代は原作の世界を再現するほどストーリーに力を入れる容量がなく、最低限の世界観だけもらった別ゲームといっても過言ではなかったわね。

嘉神亜莉子
戦艦の中がなんで迷路なの?
なんてつっこみは、当時から既に言われていたわね。

ダルレシア
【SDガンダムワールド ガチャポン戦士 スクランブルウォーズ(ファミコンディスクシステム)】

クルットゥ
SDキャラを使いつつ、戦略ゲームってのはおもろかったのぅ〜、それに戦闘がアクションってのがSDの世界観にあっててよかったわ〜
だけど、コンピューターの思考時間長すぎるんじゃぁ!!!3行動でターン交代なのに、何十分考えとるんじゃぁ!!
自分のターン終わってご飯食べて帰ってきたら、まだコンピューターが「カンガエテマ〜ス!」って思考中だったわ〜〜!!

ダルレシア
【SDガンダムワールド ガチャポン戦士2 カプセル戦記(ファミコン)】

嘉神ティリス
前作の仕様をそのままパワーアップさせたね、ディスクよりROMの方が結局性能が上だったことを図らずも証明してしまったわけだ。
まぁ、結局アクションに自信があれば戦略なんか無視して攻めまくれば勝てるんだけどねっ

ダルレシア
【SDガンダムワールド ガチャポン戦士3 英雄戦記(ファミコン)】

嘉神亜莉子
SDガンダムって、一見ギャグ路線なのに、時々真面目になろうとするのよねぇ。
2まではギャグタッチでアクションゲームだったシリーズが、突然「大戦略」みたいな本格戦略路線に変更されたわね。
ただ、機体数が少なくて、「このシナリオになんでこの機体?」という不満点が多かったわよ。

ダルレシア
【SDガンダムワールド ガチャポン戦士4 ニュータイプストーリー(ファミコン)

闇巫女
1→2が確実にバージョンアップした様に、3→4も前作の仕様を維持したまま見事によくなったわね。
これは戦略ゲームとして普通に遊べた。
機体数やパイロットも増えて、ストーリーを忠実に再現したキャンペーンモードも登録。

フェルグヴェドス
スピード感もよかったな、名無しパイロット同士の戦闘はお互いに射撃してすぐに終了、名前のあるパイロット同士があたるとはじめてコマンドバトルが展開、レベルが低い者順にコマンドを入力して、レベルの高い者順に実行される事で、ニュータイプの「相手の行動を予測する」を再現したこのシステムは、今でも十分通用すると思うのだが……

嘉神亜莉子
更にゲームを盛り上げる「第三軍」、原作で三つ巴の戦いだったシナリオはそのまま第3勢力となり、それ以外のシナリオだと自分を助けてくれる「他の部隊」という扱いで登場するコンピューター部隊……「自分の周りでも別の部隊が戦っている」シチュエーションが大好きなだけにこれは感動したわ。

嘉神ティリス
敵が壁の向こう側にいるのに、それを認識できずに永遠に壁に向かって移動している姿がなければ完璧だったのにねっ!

ダルレシア
【SDガンダムワールド ガチャポン戦士5(ファミコン)】

闇巫女
これまでのシステムと全く違う新展開、地球と宇宙の各都市を線で結んだ戦略マップが存在し、4つの軍勢が入り乱れて陣取り合戦をするのだが、コンピューターの思考ルーチンやユニット数の少なさに不満が残った。

嘉神亜莉子
時代を先取りしすぎて、ハードが全くついてきていないという感じね。
結局このシステムが日の目を見るには、セガサターンの「ギレンの野望」が登場するまで待たないといけなかったのよ。

フェルグヴェドス
認めたくないものだな、若さゆえの過ちというものを。

ダルレシア
【MOBILE SUIT GUNDAM クラシックオペレーション・デザートオペレーション(PC-98)】
 

嘉神亜莉子
これはパソコンね。
当時パソコンソフトの自動販売機「TAKERU」というのがあって、それで購入したわね。5本のキャンペーンモードと5本のフリーモード、合計10本のシナリオがあって、基本的に原作では語られなかった別戦線の名も無き部隊の物語……って世界が好きだったわね。

クルットゥ
パイロットに自由に名前が付けれるのが大きかったわ〜
キャンペーンモードといっても、ただパイロットが引き継がれるだけで何もストーリーがなくてなぁ、これが逆に創作意欲に火がついて、勝手に小説とか書いてたよな〜

嘉神亜莉子
その小説が、そのまま独立して後日談とか作ったのよね。
その時の機体がこれよ。

嘉神亜莉子
そして、この小説の主人公の名前が……「リリィ・リディ」

リリィ
私と、同じ名前……?

嘉神亜莉子
結構気に入った名前だったので、使いまわしたそうよ。

ダルレシア
【スーパーガチャポンワールド SDガンダムX(スーパーファミコン)】

嘉神ティリス
ここからスーファミか。
ファミコンのカプセル戦記を思い切りバージョンアップさせて、戦闘は敵味方7ユニット乱れてのアクションバトル、宇宙マップといくつかの地球・月マップにわかれ、戦略性も考えないとならない奥の深いゲームになったな。

フェルグヴェドス
このゲームの面白い所は、戦略とバトルをそれぞれコンピューター委任にすることができる。
つまり、戦略は全部コンピューターにまかせて、パイロットとしてアクションバトルだけ楽しむ事も、戦闘は全てコンピューターにまかせて自分は戦略のみを担当して艦隊司令官を気取る事もできるというわけだ。

ダルレシア
【SDガンダムGX(スーパーファミコン)】

嘉神亜莉子
前作のXでも十分堪能していたのに、それを一気にバージョンアップさせたわね。
正直これをやった後はXすら霞んで見えたわ。

クルットゥ
GXチップという独自の技術を取り付け……いや、どんなチップかは知らないが、とにかくすごいチップらしい……これにより、7体入り乱れバトルに「ファンネル」まで加わったのに、一切の処理落ちがなく画面がスムーズに動き、コンピューターの思考ルーチンも格段に素早くなったわ〜

嘉神ティリス
戦艦vsモビルスーツのバトルも前作がただ見るだけのオートバトルだったけど、今回は自分で実際に戦うアクションに変更され、これもなかなか面白かったが……贅沢を言えばもう少しスピード感が欲しかったかな、自分から自由に接近したり距離を離したりできたりとか。

嘉神亜莉子
離れている時はこちらのダメージもほとんど通らない代わりに対空砲を避けやすく、接近すれば大ダメージを受けるリスクもあるかわりにブリッジを一撃で吹き飛ばせる……ほらあれよ、ガンダムでよくある「艦橋まで接近して超至近距離でライフル撃つ」あれを再現したいのよ。

フェルグヴェドス
このゲームをプレーする時は、旗艦+戦艦クラス数隻+巡洋艦クラス数隻で艦隊を組み、そこに所属するモビルスーツもエースクラス数機+モビルアーマー1機+量産型沢山……これで第1艦隊として……こんな感じで艦隊単位で行動させていたな。

ダルレシア
【SDガンダムG Next(スーパーファミコン)】

クルットゥ
これまで同じシステムの時は確実に前作を越えていたこのシリーズ、しかも今回はGXのシステムのまま4軍入り乱れての乱戦らしいでぇ、これは期待も膨らんで……

嘉神亜莉子
膨らんで破裂したわ。

闇巫女
宇宙の基地で水中専用モビルスーツを大量生産。4軍乱戦なので、特定の軍と同盟が結べるのだけど、結んだ次のターンにそんなこと忘れて速攻で同盟破棄してくる。
前作GXより格段に落ちた思考ルーチンが哀愁を誘う。

クルットゥ
宇宙でズゴックなんて、そんなあほな……

載機動戦士ガンダム(冒険王連載)コンビニ復刻版より

クルットゥ
……へっ?!!

嘉神亜莉子
黒歴史よ、気にしないほうがいいわ。
あと、私は基本的に一人プレーだったから気付かなかったけど、複数プレーヤーで遊ぶ対戦ゲームとしては、いいゲームだったらしいわよ。

ダルレシア
【SDガンダム G CENTURY(プレステ)】

クルットゥ
「G NEXT」はなんかの間違いだったんや、プレステという上位機種になり、CMで「100年遊べるSDガンダム」と銘打ったこっちに集中するんやっ!!

嘉神亜莉子
100秒プレーして中古屋に売ったわよ。

ダルレシア
SD機動戦士ガンダム V作戦始動(スーパーファミコン)

フェルグヴェドス
時代はまたスーファミに戻るが、これは一年戦争をそのまま再現したアクションゲームだな。
当時ゲーセンにあったサイコサラマンダーの脅威(後述)のシステムに近かった。しかし、1面から最終面までとにかく単調で、かなり退屈なアクションゲームであった。

ダルレシア
SD機動戦士ガンダム2(スーパーファミコン)

嘉神ティリス
またまた同じシステムの続編は飛躍的によくなるのパターンにはまったな、続編の方が評価低いって事が多いのにね。
Zの世界観を用いたアクションゲームなのだけど、シューティングゲームに近い感覚になって格段に面白くなった。

嘉神亜莉子
前作ではほとんどなかった「背景の動き」が活発になって、バックで他の人達も戦っているという描写がしっかり描かれたのよ。エンディングはレベルに応じてグラフィックが全て変わっていたり、黒いMk-IIという隠しシナリオと、その隠し専用の音楽や背景まであったのは驚いたわね。

ダルレシア
機動戦士ガンダムF91 フォーミュラー戦記0122(スーパーファミコン)

嘉神亜莉子
F91の前日談というストーリー、戦闘はバリエーションの少なさにすぐ飽きてしまったけど、ストーリーが気になって結構黙々と進めていたわね……最後の戦いの戦闘シーンBGMも好きだったし。

ダルレシア
機動戦士Vガンダム(スーパーファミコン)

如月
敵固すぎ……
敵多すぎ……
原作終了前に販売したからラストシーン適当すぎ……

嘉神亜莉子
トチ狂ってお友達にでもなりにきたのかい?!

嘉神ティリス
おかしいですよ!!
カテ公!!

ダルレシア
機動戦士ガンダム CROSS DIMENSION 0079(スーパーファミコン)

闇巫女
アクションともSLGともいえない、なんというか……不思議なジャンルだったな……ストーリーだけ追いかけていく感じだけど、実はSDじゃないリアルで一年戦争を語ったゲームって、この時代意外となかったから新鮮ではあった。

クルットゥ
えぇいっ本編はいい、外伝をうつさんかっ!!……そうだいいぞ……えぇいボルク・クライめなぜギレンの野望にでてこぬか……ピクシーガンダムばんざい〜〜〜あぁぁぁぁ!!(階段を転げ落ちていく)

嘉神亜莉子
苦労して育てた仲間が問答無用でイベント戦死して、最後の戦いの最中、上官は主人公を見捨てて逃亡、戦いに勝ったものの砂漠の基地に取り残された主人公は、上官への復讐を誓うが、何もない砂漠で彼の運命はどうなるのか……そのまま救いのない音楽と共にスタッフロールが流れる……

如月
亜莉子が好きそうだな………

ダルレシア
機動戦士Ζガンダム away to the NEWTYPE(スーパーファミコン)

闇巫女
同じシステムの続編は格段にバージョンアップしているんだろ?
今回も期待できそうだな。

嘉神亜莉子
買った次の日に友人に貸して、その次の日に返してもらってそのまま中古屋に売ったわよ。

ダルレシア
機動戦士ガンダム(プレステ)

如月
プレステ初期のゲームね、ポリゴンで描かれたコクピット視点は確かに斬新ではあったけど……
相手MSが爆発するだけしか記憶にない。

ダルレシア
機動戦士ガンダム Ver 2.0 (プレステ)

闇巫女
そこで、すぐにムービーを強化したVer2が発表された。
オープニングムービーは当時の水準からすると考えられないほど描き込まれていて驚愕したが……興奮はそこで終わった。

フェルグヴェドス
オープニングムービーで力尽きましたと言わんばかりに、それ以降はVer1と何がどう違うんだ……って内容だったな。

嘉神亜莉子
この頃から、新しいハードがでると、まるでその性能のプレゼンテーションを行うかの様に、リアルガンダムの一年戦争ものを出すのが通例になったわね。

ダルレシア
機動戦士Ζガンダム(プレステ

フェルグヴェドス
書き下ろしのイベントアニメーションがすごくよかったな。
劇場版Zはやはり全編描きなおして欲しかったと改めて思う。

ダルレシア
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(プレステ

闇巫女
いつも続編って一年戦争→Zで終わる傾向が多かったが、ここにきて逆襲のシャアがピックアップされた。

クルットゥ
ZZはやっぱ黒歴史なのか。
ぷるぷるぷるぷ……あがががが、首を絞めるな……

嘉神亜莉子
これは完全に私の中では「コレクション」ね。
難易度も高くなく、数時間でエンディングまで行ってしまう短いゲームだったけど、書き下ろしアニメーションだけが見たくて淡々とクリヤーした、って感じね。

ダルレシア
機動戦士ガンダム外伝 THE BLUE DESTINY(セガサターン)

フェルグヴェドス
突如仲間を襲いだした蒼いジム……謎を感じさせるストーリーは3部作「戦慄のブルー」「蒼を受け継ぐ者」「裁かれし者」で1本のストーリーを作った。

嘉神亜莉子
しかも2からはツインスティック対応になって、MSを操縦している感が一気に向上、ストーリーも加速を始めて続きが気になったわね……エンディングは累計戦績によって3種類あって、一応全部見たけど、バッドエンディングが一番好みだったわよ。

嘉神ティリス
ツインスティックで操作してるとき、何体まで動いてるの?ってつっこまれてたよね。

嘉神亜莉子
………

嘉神ティリス
機体が倒れた時とか、意味も無くツインスティックガチャガチャやってたよね。

嘉神亜莉子
ジオ、動け、ジオ……なんで動かんっ!!って心の中で叫ぶ為よ。

ダルレシア
機動戦士ガンダム外伝 コロニーの落ちた地で(ドリームキャスト)

闇巫女
いままで、ガンダム外伝は「名も無き部隊」と銘打ちながら、結局ガンダムが出てくるというものばかりだった。
そんな中、本当に名も無き部隊として描かれたのがこの作品だな。機体の耐久度が低いので、派手な接近戦より、チームプレーで狙撃していくのが妙にリアルだった。

嘉神ティリス
「最終決戦用に君の為に用意した機体だ」といわれた時、なんだ結局ガンダムとか出てくるのか……と思ったら、そこに出てきたのはジムスナイパーカスタムII、これは感動すら覚えたね。

ダルレシア
機動戦士ガンダム ギレンの野望 ジオンの系譜(ドリームキャスト)

嘉神亜莉子
ガンダムゲームの集大成みたいなものだったわね、これまで紹介した外伝の登場人物も総登場して、一年戦争を壮大なスケールで再現した戦略SLGね。

クルットゥ
だから、なんでボルク・クライ達が出てこないんやっ!!
機体は出てくるのにっ!!

嘉神亜莉子
さて、語る事が沢山ありそうなこのタイトル……実は、イベントがはじまるとフリーズするという事態になってしまい、一気にテンションが下がって結局ほとんどやらなかったのよ。
もうゲームに熱くなれなくなってたし、駄目ならもういいや、ぽい……って感じだったわね。大人になったのかしら。

クルットゥ
そんな大人、修正してやるっ!!!
ぎゃああぁぁ痛い痛い、修正しないで〜〜〜

ダルレシア
ジオニックフロント 機動戦士ガンダム0079(プレステ2

嘉神亜莉子
一年戦争をジオン視点から見た戦術アクションゲーム……かしら?
一見すると外伝シリーズお馴染みのアクションゲームなのだけど、機体の耐久度が恐ろしく低く、普通にアクションはできなくて、戦術を駆使して味方部隊にリアルタイムで伝令を送り、敵の背後を奪って一方的に駆逐しなければならないのよ。

闇巫女
リアルタイム戦術シミュレーションアクションゲーム?作戦をミスすると一瞬にして部隊が壊滅するという高難易度だっただけに、エンディングを迎えた時の達成感は久しぶりにぐっときたな……

ダルレシア
機動戦士ガンダム戦記 Lost war chroniclesプレステ2

嘉神ティリス
それまで、世界観にこだわってきたオープニングだったのに、突然スタイリッシュなものになったね。

嘉神亜莉子
個人的には最高傑作ね、難易度、機体の攻撃力、耐久力、スピード感、全てが絶妙の設定で、強すぎず、弱すぎず、何度でも繰り返しプレーしたものよ。

闇巫女
最初は友人の家で見ていたのだが、オペレーターとの好感度が上がっていくのを見て「これ何のギャルゲー?」と呆れていた……ところがゲーム部分の出来がそんなことを忘れさせてくれて、思わず自分でも購入したというわけだ。

ダルレシア
機動戦士ガンダム めぐりあい宇宙プレステ2

如月
劇場版3をゲーム化しつつも、他のタイトルからも色々美味しいところを繋げてみた詰め合わせセットの様な作品。
ロックオンシステムは昔から好きだったのだけど、ガンダムというより別のシューティングゲームになっていた感じは否めないわね。

クルットゥ
エゴだよそれはっ!!

ダルレシア
SDガンダム サイコサラマンダーの脅威(アーケード

嘉神ティリス
アーケードのシューティングゲームだね、結構爽快感があったけど、ステージが長すぎてたぶんラスボス?ってとこまではきたけど、クリヤーはしたことないなぁ……
アーケードでコンテニューってしない主義だったから。

ダルレシア
クイズ機動戦士ガンダム 問・戦士アーケード

嘉神亜莉子
1コインクリヤーする気満々でスタート、調子よく進むけど、宇宙世紀以外の問題で一気にライフが減っておしまい。
そんなことの繰り返しだったわね。

リリィ
お疲れ様でした、お紅茶何杯目でしたっけ……

嘉神亜莉子
これで終わりにするか、それともまだ続けるか?

嘉神ティリス
そんな決定権がお前にあるのかっ!!

リリィ
今夜は徹夜ですね……